【6177】AppBank【村井】
1 : 管理人 : 2015/09/10(木) 04:41:07 ID:OwnerKabu685
[特色]-
[連結事業]-
2 : 恐るべき山師さん : 2015/11/20(金) 11:04:14 ID:NmM5ODYwNTP8
AppBank
本日『パズドラ攻略』アプリがVer3.5にアップデート
ttp://www.appbank.net/2015/11/20/iphone-application/1127893.php
[6177]AppBank 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
12 :改めて決算説明資料読…:2025/11/16(日)00:48:00 ID:まるみ
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
11 :すとぷりの企業、:2025/11/15(土)22:28:00 ID:nya*****
すとぷりの企業、STPR 地域商店街との信頼関係、CLIMATE インバウンドマーケティング エンタメツーリズム みんなどっかいったね、、 これ2Qまで決算説明資料に載ってたんだよ 半年前の話だよ わたしも読むまで忘れてたよエンタメツーリズム、、、どこいったんだよ芸能人紹介 チームappbankだったはずなのにSTPRもCLIMATEも消えてるし AIもなんの説明もなしになくなるかもよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
10 :むらいと饅頭売っとけ…:2025/11/15(土)19:29:00 ID:にんじん
むらいと饅頭売っとけよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
8 :もう後は出来高無くな…:2025/11/15(土)18:45:00 ID:ブ~
もう後は出来高無くなってワラントでズルズル下がるだけじゃん
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
7 :ここがウキウキで出し…:2025/11/15(土)18:31:00 ID:c47*****
ここがウキウキで出したAIの詳細についてはPLANAと2WINSのホームページには載ってないな
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
6 :匂わせてとりあえずイ…:2025/11/15(土)17:52:00 ID:ブ~
匂わせてとりあえずイナゴ集めてワラントしてお金入ればOK 上場維持出来たらラッキーとか考えてたら怖いな
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
5 :この株終わった?もう…:2025/11/15(土)16:37:00 ID:880*****
この株終わった?もう230こない?
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
4 :40億下回ってるんで…:2025/11/15(土)12:26:00 ID:メルメルちゃん
40億下回ってるんですけど上場維持出来るんですか? :( ˙꒳˙ ):
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
3 :ワラントの流行りは<…:2025/11/15(土)10:41:00 ID:ブ~
ワラントの流行りはメタプラのせいだな 大量ワラントとか株主軽視の企業しかやらんでしょう
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
2 :北浜か北浜方式か:2025/11/15(土)10:28:00 ID:ブ~
北浜か北浜方式か
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1118 :とっくに割れて抵抗線…:2025/11/15(土)03:42:00 ID:ブラック
とっくに割れて抵抗線になってますよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1117 :このチャートはアカン…:2025/11/15(土)03:14:00 ID:shi*****
このチャートはアカンやつじゃないのか? サポートライン割れてるんじゃね?
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1115 :この会社の奴らワラン…:2025/11/14(金)23:35:00 ID:705*****
この会社の奴らワラントしまくって自分らノーダメで倒産までのシナリオまで読めてきた ワラントの内訳に借入金の充当入れてるのがとてもきな臭い。
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1114 :小型株は
小型株はクラスターテクノロジーが 堅実でよきよ。 でもAppBankはギャンブル株として好き
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1112 :このレス関連はちょっ…:2025/11/14(金)22:48:00 ID:mad*****
このレス関連はちょっとしたら消すよ こちらこそ申し訳ない
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1111 :怒っているわけではな…:2025/11/14(金)22:17:00 ID:123
怒っているわけではないので、きつい言い方になったのならごめん。そういう考察すら考えられない人が多いいなと思って投稿したけど、わざわざ教えることもないので消したんだ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1110 :何きれてんだよ:2025/11/14(金)22:12:00 ID:mad*****
何きれてんだよ
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1109 :まともなコメントだか…:2025/11/14(金)22:08:00 ID:123
まともなコメントだから消したんだよ。
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1107 :さっきのコメントなん…:2025/11/14(金)22:04:00 ID:mad*****
さっきのコメントなんで消したん? 可能性としてはまともなコメントだったのに
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1105 :資金難の企業は
資金難の企業は銀行は貸してくれないので、何回でもワラントを行う、そして、価値のない株だらけ、糞だらけ
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1106 :日経先物大暴落中だな…:2025/11/14(金)21:52:00 ID:123
日経先物大暴落中だな。このタイミングで割当するの。
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1104 :つまりまだむらいが饅…:2025/11/14(金)21:48:00 ID:kur*****
つまりまだむらいが饅頭売りまくってる方がマシやったと
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1103 :しばらく何も無さそう…:2025/11/14(金)20:40:00 ID:みどり
しばらく何も無さそうだから掲示板も出来高も閑散としそうな感じですな
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1102 :あの不自然な上がり方…:2025/11/14(金)18:54:00 ID:123
あの不自然な上がり方見せられたら、疑ってしまう。三井e&sも同じような動きしたけど、あっちは三井海洋開発に引っ張られるように上がったように見えた。
Yahoo掲示板(Y板) - 6177より
1101 :今日一日板を見ていた…:2025/11/14(金)18:49:00 ID:123
今日一日板を見ていたけど、2時頃から不自然な上がり方をしているんだよね。機関が買い戻しているんだと思うけど、あれ絶対個人を嵌め込むための罠だよね。底打ちしたと見せかけて買わせて、また一段と下げるやり方。月曜日は本当に危ないと思う。
【急騰】今買えばいい株26127【月曜まで記憶無い】より
188 :たまおじ :2025/11/14(金)18:29:52 ID:gWspV6Al
>>86
10年前にappbankのスプリングまおが退社して作った会社か🤣🤚
続きは6177銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【7670】 オーウエル(1)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

改めて決算説明資料読んだけど、AIソリューションの話は率直に収益出るまで時間かかりそうだと思った。仕事してた頃ソリューションをパッケージ化できないかって検討やっていたけど、パッケージ化すると単価が下がる上に顧客が自分で導入するのってハードルが高くて結局ソリューションの方がハマるし儲かるんだよね。ターゲットにしてる業界でどこまで対象の業務に目星がついているか、どれだけ短期間でアプリ(システム?)開発ができるか、どこまで費用対効果のあるサービスなのか。。かなり優秀なメンバーが揃っていないと難しいプロジェクトだと思うな。どうなるかな・・・