【9639】三協フロンテア【三協F】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:11:14 ID:OwnerKabu685
三協フロンテア[9639] - 工事現場などの仮設ユニットハウスのレンタル・販売でトップクラス。公共工事減少で落ち込み続いたが、ライバル減り残存者利益を享受。都市部中心に民需向けが拡大。使用後のハウスは中古販売で好採算。トランクルームや事務所タイプのユニットハウス販売を育成中。事務所向けなどユニットハウの販売は、2006年より中古品中心から新品の販売に切り替え。店舗政策も見直し、不採算の地方店舗を閉鎖して首都圏郊外店中心にシフト。
会社HP:ttp://www.sankyofrontier.com/
現在書き込みはありません。
三協フロンテアを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
三協フロンテアの銘柄情報はコチラ→9639
[9639]三協フロンテア 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9639より
915 :若手は昔に比べると離…:2025/02/07(金)23:09:00 ID:Dr.yamashita
Yahoo掲示板(Y板) - 9639より
914 :第4四半期はいつも完…:2025/02/07(金)13:34:00 ID:8f9*****
第4四半期はいつも完成→引き渡し→計上で売上が四半期でも1番上がる期やけど、人手不足なんやろな? あと、運搬、工事も運送業や下請け工事業者の高齢化で大した売上上がらんやろ。 正社員は若手がどんどん辞めて行き、嘱託社員の年配者が店長見たいやしな
Yahoo掲示板(Y板) - 9639より
913 :3664モブキャスト…:2025/02/07(金)09:01:00 ID:caika
3664モブキャスト 超低位、出遅れ中だな
Yahoo掲示板(Y板) - 9639より
912 :レンタル売上こんだけ…:2025/02/06(木)22:37:00 ID:Dr.yamashita
レンタル売上こんだけ上がってるのにも関わらず、通期の売り上げが前年とほぼ同じとは? だいぶ弱気ですね。こりゃ株価下がるわ
Yahoo掲示板(Y板) - 9639より
911 :悪くはない決算。:2025/02/06(木)15:58:00 ID:T_m*****
悪くはない決算。決算の補足説明資料を作ってるなら適時開示すればよいのにと毎回思う。
Yahoo掲示板(Y板) - 9639より
910 :先程、:2025/02/06(木)15:56:00 ID:tac*****
先程、場中発表となった第3四半期決算は、売上高+15.7%、営業利益+10.6%、経常利益+9.8%、純利益+10.0%となり、何れも期初計画を上回った。第2四半期単独では前年同期比減収減益となったが、第3四半期単独では前年同期比で増収増益を確保。一方、通期業績予想及び配当の修正はなし。 決算短信の柱書概略は前回とほぼ同内容ながら、「経験豊富な技術者の高齢化や建設コストの上昇懸念等」と具体的内容が追加されており、利益率低下への警戒が見てとれる。 対応策として「引き続き原価低減活動とともに供給体制を強化することで、利益向上に努める」としているが、具体性に欠ける内容。 引き続き災害対応ニーズを背景に中長期的な事業環境は良好と考えられるが、処遇向上など人材確保に向けた取り組みが必要と思われる。
Yahoo掲示板(Y板) - 9639より
908 :あ、:2025/01/30(木)11:39:00 ID:pup*****
あ、ありました、 100株 の取引が。。。
Yahoo掲示板(Y板) - 9639より
907 :今日は前場取引無し会…:2025/01/30(木)11:37:00 ID:pup*****
今日は前場取引無し 会社側の人見てますかー こんな状況を!
Yahoo掲示板(Y板) - 9639より
906 :もうすぐ10時です、…:2025/01/29(水)09:56:00 ID:pup*****
もうすぐ10時です、 出来高0は悲しいことです
Yahoo掲示板(Y板) - 9639より
905 :もうそんな増えないん…:2025/01/27(月)23:10:00 ID:Dr.yamashita
もうそんな増えないんじゃない? どちらかというとリニューアルに力入れてるかと
続きは9639銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
- 【7408】 ジャムコ(1)
若手は昔に比べると離職率は大幅に減ってるようですね。 嘱託店長は大きな店舗以外は昔からそうでしょう。