【9782】ディーエムエス【DMS】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 21:12:22 ID:OwnerKabu685
ディーエムエス[9782] - ダイレクトメールを主体としたメーリングサービス首位。1961年設立。セールスプロモーション、イベント等の企画・制作事業も行う。メーリングの全作業、データ処理から配送までの一貫処理が可能な第一業務センター(さいたま市)と物流支援目的の第二業務センター(市川市)の2センター体制だったが、2010年に市川の機能をさいたまに統合。ワンストップサービスが可能な体制を整備。11年に大坂のDM支援会社DMIと提携。
会社HP:ttp://www.dmsjp.co.jp/
現在書き込みはありません。
ディーエムエスを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
ディーエムエスの銘柄情報はコチラ→9782
[9782]ディーエムエス 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 9782より
638 :以前から見れば、:2025/07/07(月)14:41:00 ID:xky*****
Yahoo掲示板(Y板) - 9782より
637 :配当あざーッす!!高…:2025/06/30(月)18:11:00 ID:家康
配当あざーッす!! 高配当!!
Yahoo掲示板(Y板) - 9782より
636 :分割はよ:2025/06/30(月)18:06:00 ID:ゴクン
分割はよ
Yahoo掲示板(Y板) - 9782より
635 :配当アザース:2025/06/30(月)12:17:00 ID:Stupid_Cat
配当アザース
Yahoo掲示板(Y板) - 9782より
634 :の1:42のところは…:2025/06/27(金)14:05:00 ID:kum*****
の 1:42 のところはわざとなのかな?
Yahoo掲示板(Y板) - 9782より
633 :配当金ありがとうござ…:2025/06/26(木)06:59:00 ID:mas*****
配当金ありがとうございました。 入金されると、やはり嬉しい。
Yahoo掲示板(Y板) - 9782より
631 :追加投資をしたいのだ…:2025/06/13(金)19:02:00 ID:tak*****
追加投資をしたいのだがディーエムエスさんの資料では2年後以降が不明である。 素人の私の計算で(間違っていたらすみません)、会社発表の2025年配当242円、株主資本169億円を当てはめて、DOE8%で2026年配当予想228円を用いて計算すると、2026年3月期の株主資本は157億円と12億円ほど減る。2025年の純利益は8億円で、2026年の予想純利益が8.5億円なので、550万株に対する配当金13億円ほどを賄えず、不足分は利益剰余金を使うことになり株主資本は漸減(少しずつ減る)するためと思われる。2027年3月期の配当は2026年配当228円からさらに減り200円くらいになると考える。市場は減配に敏感なので高配当とはいえ株価は下落し、せっかく1倍になったPBRも1倍を切る可能性が高い。ディーエムエスさんの資料から推測する限り、DOE8%維持という素晴らしい決断をされているが、純利益がよほど増加しないと株主資本は毎年徐々に減っていき、それに伴い配当も毎年だんだん減っていくということになると考える。ディーエムエスさん、今後だんだん減配になるのではという私の懸念を払しょくする中期計画等を出してほしいなあと思う。200円以上の高配当を維持する考えはあるのかなあ。高配当だから追加投資したいなあ。長文お許しくださいませ。
Yahoo掲示板(Y板) - 9782より
630 :郵政の闇は深すぎて触…:2025/06/09(月)22:44:00 ID:fa8*****
郵政の闇は深すぎて触れないと言います。 アンタッチャブル。
Yahoo掲示板(Y板) - 9782より
629 :郵便の不正問題はどう…:2025/06/09(月)22:42:00 ID:fa8*****
郵便の不正問題はどうなるんでしょう。車両が使われないと配送に支障が、ゆくゆくは郵便以外を利用することとなるのでは。ここの経営陣の生き残りの策はどうなんでしょう。
続きは9782銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(7)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
以前から見れば、扱いも増えて(マン株越え)きましたね。 此処から上に行くのか、下に行くのか売り買い交錯している感じがします。?? がんばれDMS。!!!!!