【3778】さくらインターネット【さくら】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:27:29 ID:OwnerKabu685
さくらインターネット[3778] - データセンター運営会社で業界大手。1999年設立。データセンター事業は、自社でサーバー機材を抱える企業へのスペース貸し(ハウジング)とサーバ貸しのホスティングがある。ホスティングには1台のサーバを全部貸し出す専用サーバと1台のサーバを複数で共有するレンタルサーバがある。インターネット網も保有し、法人向けにインターネット接続支援ビジネスも行う。08年、双日の傘下入り。需要拡大を受け、11年石狩データセンターを開設。
会社HP:ttp://www.sakura.ad.jp/
現在書き込みはありません。
さくらインターネットを保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
さくらインターネットの銘柄情報はコチラ→3778
[3778]さくらインターネット 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
786 :6月12日 幕張で田…:2025/05/06(火)23:06:00 ID:起業家実業家無職家
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
785 :それと毎回思うが各会…:2025/05/06(火)20:21:00 ID:nwq*****
それと毎回思うが各会社がトランプ関税の見通しが完全にたたない状況だから通期見通しを控えめに出したのだろうが、アナリスト集団はトランプ関税の影響なんか無風で通期見通し出せよってことなんだろうからそういう無敵の会社をアナリスト集団が作って上場してくれるのを待ってるわ。 早期の実現をよろしく。
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
784 :何にもしてない奴らに…:2025/05/06(火)19:53:00 ID:nwq*****
何にもしてない奴らに勝手に成長スピード決められるのも可哀想なもんやね。 じゃあ自分らが勝手に決めた成長スピードを達成する会社作ってから言ってねって思うわ
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
783 :ここまで大きなPER…:2025/05/06(火)19:44:00 ID:新天地(ラプラスの悪魔)
ここまで大きなPERと言う事は、当然将来にわたって高いスピードでの成長を期待していると言う事。そういう「グロース株」(グロース市場と言う意味ではなくて、成長性に期待して買われている株)は成長速度が遅くなれば当然売られる。
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
782 :安くなったなら買いた…:2025/05/06(火)17:29:00 ID:76e*****
安くなったなら買いたい 引き手があるからなのか人員募集中なの?
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
781 :適正株価に修正中過去…:2025/05/06(火)16:13:00 ID:srz*****
適正株価に修正中 過去、AIテーマ、ガバクラ、補助金に踊らさせられてオーバーシュート。何年か先の成長プレミアムを織り込んでしまった。 良い会社になりつつあると思いますが、残念です。 もう暫く、見守りたいと思います。
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
780 :補助金もらってまで設…:2025/05/06(火)14:47:00 ID:3.1415926
補助金もらってまで設備投資してるんだから、売上・利益過去最高で当たり前ww んで、この調子で売上・利益伸びていくのが織り込み済み(HFは去年から売ってるけどww)なんだから減益予想なら株価下がって当たり前だよねzzz
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
779 :じゃあなぜこんな下が…:2025/05/06(火)14:28:00 ID:b15*****
じゃあなぜこんな下がってるのですか?そして次の決算はいつですか?
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
778 :エヌビディア自身も日…:2025/05/06(火)13:27:00 ID:Masa
エヌビディア自身も日本を大きな産業として捉えていると思うので、十分提携の話もあり得るかと思います。そうでなければ、CEOもわざわざ日本へは来ないと思います。 国策であるさくらインターネットは、有力候補ではないでしょうか!
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
777 :んー休日とはいえ昨日…:2025/05/06(火)13:20:00 ID:3.1415926
んー 休日とはいえ昨日も今日も書き込み一桁、、、 タリフマン関連の話題に寄せると、アルカトラズ監獄から脱出できるのか~~って感じかzzz
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
776 :結局何が原因で、:2025/05/06(火)12:56:00 ID:509*****
結局何が原因で、株価が下がっていますか?
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
774 :エヌビディアなどの大…:2025/05/06(火)10:43:00 ID:Masa
エヌビディアなどの大手企業との提携ができたら、さらに発展しますね! 間違いなく会社としては規模を大きくなっていくかと思います! もう少し時間へ必要かと思いますが
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
773 :もうすぐ驚異のAI時…:2025/05/06(火)10:04:00 ID:KARAURI-DAIMAOH
もうすぐ驚異のAI時代が来るかもな。 AIクラウドの需要は一気に上がるだろう‼️
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
772 :ニュースでは営利主導…:2025/05/06(火)09:48:00 ID:株ほんまにちょード素人
ニュースでは 営利主導の経営体制断念 オープンAI、公益性を重視 とのこと ここも、より経営効率を 求められるかもね
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
771 :前期比で連結売上高4…:2025/05/05(月)23:00:00 ID:ice*****
前期比で連結売上高 43.9%増 営業利益 368.7%増で過去最高収益を記録 超積極採用を行っている さくらインターネットですが、2025年3月期は214名(内定者含む)の採用を行ったとのこと。今期 2026年3月期も 200名の採用が計画されております。ここ数年で一気に組織規模が拡大へ ええじゃないか
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
770 :
さくらインターネットの次は、純国産サイバーセキュリティ銘柄だと思う。 純国産サイバーセキュリティとして、官公庁から受注が殺到していると会社四季報に載っていたFFRIセキュリティも1つポートフォリオに入れておくと良いぞ。但し、超長期投資でな。下記は某経済新聞社から。FFRIも上がり始めた。これからだ。 サイバー対策、国産ソフト優先調達 脱海外依存で新戦略 2025年3月3日 17:00 経済産業省が近く「サイバーセキュリティ産業振興戦略」を初めてまとめる 政府は経済安全保障の観点から新たなサイバーセキュリティー対策をまとめる。国産ソフトを優先調達することを柱に国内産業を育成し、海外製品に依存している現状からの脱却を目指す。国産製品の開発補助、人材育成や技術の標準化もあわせて進める。 経済産業省が近く「サイバーセキュリティ産業振興戦略」を初めて打ち出す。2021年時点で対策製品の国内勢のシェアはおよそ4割で、最新の製品ではシェアが1割以下も少なくない。 戦略では第一の柱として、国産製品の流通を促す。企業は実績のある海外ソフトウエアを採用しがちで、国産品は選ばれにくい実情がある。政府が国内の新興企業の製品やサービスを優先的に調達することで活用事例をつくる。足元で0.9兆円の国内事業者の売上高を10年で3倍の3兆円超に増やす。 そのうえで有望な国産サイバー対策製品をリスト化し導入したい企業が自社のサイバー課題に応じて対策ソフトを選びやすくする。FFRIセキュリティやゼロゼロワンといった新興サイバー対策企業の製品やサービスが念頭にあるとみられる。 第二の柱は対策技術の開発支援だ。優れた製品を開発した企業に懸賞金を支払ったり、300億円規模の補助金を用意したりして国内の技術開発を底上げする。 第三の柱は人材育成や技術の標準化だ。政府による人材育成事業を拡充するほか、サイバー関連の国家資格を実務で使いやすくする。日本企業が開発したサイバー対策技術を世界的な標準とすることも目指す。 国内のサイバー攻撃は増えている。情報通信研究機構(NICT)によると、23年の攻撃関連の通信は6197億パケットで、15年のおよそ10倍だった。北朝鮮など特定国が関与したとみられる攻撃もある。 国会ではサイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を導入するための関連法案を審議している。法整備と産業育成の両輪でサイバー対策を進める。
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
769 :トランプ・ショックか…:2025/05/05(月)20:39:00 ID:株ほんまにちょード素人
トランプ・ショックから 株式市場は回復基調 ガバメントクラウドだし 悪材料は出尽くした感もある
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
768 :買いたかったから下が…:2025/05/05(月)17:50:00 ID:投資歴1年
買いたかったから下がっていて嬉しい(((o(*゚▽゚*)o)))
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
767 :500円にすると税金…:2025/05/05(月)14:00:00 ID:sailor
500円にすると税金で引かれるからでないの? 大した額ではないが心配り
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
766 :上手い事材料で吊り上…:2025/05/05(月)13:50:00 ID:c42
上手い事材料で吊り上げて 増資して人件費アップ 自分らは良いが配当5円では あまりにも株主軽視過ぎる 500円QUOカード出すなら 配当に回せば良いのに
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
765 :国は地方にデータセン…:2025/05/05(月)08:11:00 ID:srz*****
国は地方にデータセンター+関連企業を誘致して、雇用、地方創生をしたい。 こことラピュタス他との連携! そうなると良いですね 株価に反映はされますでしょうか?
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
763 :こんばんは!みなさん…:2025/05/04(日)23:55:00 ID:今から飲みませんか?
こんばんは! みなさんの議論・・とてもお勉強なります!
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
762 :エヌビディアからファ…:2025/05/04(日)21:37:00 ID:Sh
エヌビディアからファーウェイにすればよいだけ 日本向けに力を入れている企業だ
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
761 :また関税の動きが出て…:2025/05/04(日)20:00:00 ID:垂直ロケットマン
また関税の動きが出てきたな 自動車からか
Yahoo掲示板(Y板) - 3778より
760 :関税問題はその辺りを…:2025/05/04(日)19:53:00 ID:百人隊長
関税問題はその辺りをアメリカから技術輸入したらいいのにね。
【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
581 :山師さん:2025/05/02(金)18:55:23 ID:Jm7U1XGv
上でエアダスターの話題出てたけどサクラチェッカーはちゃんと見とけよ
まあ釈迦に説法だろうけどw
583 :魚:2025/05/02(金)18:58:47 J673/+wV
>>581
ちゃんと俺もレビューしてるから大丈夫だぞ
信頼性は高い
続きは3778銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
- 【6753】 シャープ(9)
- 【2698】 キャンドゥ(1)
- 【3940】 ノムラシステムコーポレーション(1)
6月12日 幕張で田中に会ってきたら? 俺は空き缶拾いで忙しけど 未来を担うインフラとしてのデータセンター ~さくらインターネットの挑戦と展望~ クラウドの普及とAI、GXの進展により、データセンターは今や日本の未来を支える社会基盤となりつつあります。クラウドサービスを支える中核インフラとして、データセンターには持続可能性、地域分散、レジリエンスの確保など、多面的な進化が求められています。とりわけ国際情勢の変化を受け、特定国や特定事業者への依存を見直し、自立的かつ多様性のあるインフラ構築が重要になっています。本講演では、国内外の動向を踏まえながら、さくらインターネットがクラウド事業者としてどのようにインフラの未来を構想し、挑戦しているのかをお話しします ですって