【5715】古河機械金属【古河機】
1 : 管理人 : 2012/07/30(月) 20:39:45 ID:OwnerKabu685
古河機械金属[5715] - 明治初期の草倉銅山(新潟県)、足尾銅山(栃木県)が発祥。現在は土木建設機械、銅製錬、電子化成品が3本柱。車載クレーンを「ユニック」ブランドで展開、削岩機は国内トップシェア。国内の建設需要が低迷する中、中国の内陸部に販売網を拡充するなど新興国開拓に注力。銅製錬は子会社の古河メタルリソースを通して三菱マテリアル等と合弁の小名浜製錬に出資。自社の窒化ガリウムを用いたエピ基板の開発にも着手。
会社HP:ttp://www.furukawakk.co.jp/
現在書き込みはありません。
古河機械金属を保有している方や思惑のある方は、ぜひ書き込みして行ってください!
古河機械金属の銘柄情報はコチラ→5715
[5715]古河機械金属 2ch&Yahoo板統合 新着口コミ情報
※コメントは常に更新されます
Yahoo掲示板(Y板) - 5715より
859 :今だと、:2025/08/16(土)20:19:00 ID:4f4*****
Yahoo掲示板(Y板) - 5715より
858 :レアアース云々は置い…:2025/08/16(土)20:15:00 ID:4f4*****
レアアース云々は置いておいて、一等地の不動産の含み益が100億程度、持ち株(古河電工、横浜ゴム、富士電機、日本ゼオン、みずほ銀行、レント…)の株高を考えても安いと思うんだけどなー
Yahoo掲示板(Y板) - 5715より
857 :PBR0.68倍少な…:2025/08/16(土)18:34:00 ID:tana
PBR0.68倍 少なくとも来年2月あたりには最低3000あたりにいると思うよ
Yahoo掲示板(Y板) - 5715より
856 :南鳥島沖の浅い海底に…:2025/08/15(金)13:20:00 ID:roh*****
南鳥島沖の浅い海底に世界3位の規模のレアアースが埋蔵されている。 古川機械金属の技術で一日も早く採掘・回収を開始し、レアアースを自国で調達して日本経済に貢献してほしい。
Yahoo掲示板(Y板) - 5715より
855 :ここも色々期待できる…:2025/08/15(金)11:16:00 ID:平櫛田中
ここも色々期待できるんだが、いかんせん地味なんだよな 頑張ってほしいわ
Yahoo掲示板(Y板) - 5715より
854 :
レアアースを含むスラリーを吸い上げるポンプ❗️ 古河のポンプ♪ ポンプの古河♪ だね
Yahoo掲示板(Y板) - 5715より
853 :日経平均が大幅高でも…:2025/08/12(火)14:19:00 ID:roh*****
日経平均が大幅高でも関係なし。ここの株価は、好材料が出ても数日間急上昇は続かないが、ボチボチ上がってきている。第二四半期までには3,000円は超える日が来るでしょう。
Yahoo掲示板(Y板) - 5715より
852 :プラテン間近:2025/08/12(火)10:16:00 ID:キュイ
プラテン間近
Yahoo掲示板(Y板) - 5715より
851 :情報はスピード勝負!…:2025/08/11(月)23:44:00 ID:993*****
情報はスピード勝負!急騰予想銘柄を最速配信 今注目の銘柄を
Yahoo掲示板(Y板) - 5715より
850 :本日産経新聞1面:2025/08/11(月)23:03:00 ID:tana
本日産経新聞1面レアアース‼️南鳥島
続きは5715銘柄情報ページでご確認ください
掲示板書き込み
- スパム対策の為、URLは"h"を抜いた"ttp"から入力して下さい。
- 宣伝目的と思われる書き込みに記載されたURLにはサイト内銘柄ページ、ブログランキング他、当サイトからのリンクを全て除外させて頂きます。
銘柄別掲示板一覧
- 【6467】 ニチダイ(2)
- 【9514】 エフオン(1)
- 【1766】 東建コーポレーション(2)
- 【3475】 グッドコムアセット(1)
- 【9468】 KADOKAWA(1)
- 【2120】 LIFULL(1)
- 【6743】 大同信号(5)
- 【2330】 フォーサイド(1)
- 【6301】 コマツ(2)
- 【3686】 ディー・エル・イー(1)
- 【2767】 円谷フィールズホールディングス(1)
- 【3399】 丸千代山岡家(1)
- 【3133】 海帆(1)
- 【8226】 理経(5)
- 【6966】 三井ハイテック(1)
- 【9504】 中国電力(1)
- 【2764】 ひらまつ(37)
- 【9558】 ジャパニアス(1)
- 【2370】 メディネット(10)
- 【3401】 帝人(3)
- 【2418】 ツカダ・グローバルホールディング(1)
- 【2157】 コシダカホールディングス(1)
- 【3099】 三越伊勢丹ホールディングス(1)
- 【8233】 高島屋(1)
- 【6191】 エアトリ(1)
- 【7554】 幸楽苑(1)
- 【3030】 ハブ(1)
- 【3481】 三菱地所物流リート投資法人(1)
- 【3907】 シリコンスタジオ(20)
- 【3470】 マリモ地方創生リート投資法人(1)
今だと、実質PBRは0.6倍くらいかな